【ファミコン】ドラえもん ギガゾンビの逆襲攻略日記②

ファミコン

前回の続きで、ドラえもん ギガゾンビの逆襲を攻略していきます。
魔界編、海底編を攻略したので地底編から開始します。
映画でいう「のび太の竜の騎士」のところですね。

ドラえもん ギガゾンビの逆襲はこちらから⇒ドラえもん ギガゾンビの逆襲(楽天リンク)

地底編

海底編を攻略した段階でスネ夫がラジコン改造の為、ぎじゅつてぶくろを持って離脱します。

のび太のまち

のび太の町から開始します。
いつものごとく出来杉君のところへ
空き地に地下トンネルがあると教えてくれます。

空き地の色がちがうところでどこでもホールを使用。

エンリルのまち

空き地からどこでもホールで移動
到着ゆうき :主人公:21 ドラえもん:20 のび太:17

情報収集
ノドンのむらが東にある。
ノドンのむらに向かいます。

宝箱
たまごのぼうし
スーパーどらやき
きしのつるぎ
かたつむりのから
どこでもドア
メガサメール

ノドンのむら

エンリルのまちから東
到着ゆうき :主人公:21 ドラえもん:20 のび太:18

じげんてんかんせんとバンホーの家があるけど、特にイベントはなし。
じげんてんかんせんにのるにはぐんだんちょうに相談しろと。
ウルスのむらが南にある。

宝箱
しそちょうのはね
ハッスルねじまき

ウルスのむら

ノドンのむらから南
到着ゆうき :主人公:22 ドラえもん:21 のび太:18

ぐんたんちょうから、じょうせんきょかしょうをもらう
村の人に話すと、タケコプターとくうきほうがもらえる

ノドンの村に戻ります。どこでもドアを使うと早い。

ノドンのむら

到着ゆうき :主人公:22 ドラえもん:21 のび太:18
じげんてんかんせんに乗ってだい1ベースキャンプ

だい1ベースキャンプ

じげんてんかんせんで移動
到着ゆうき :主人公:22 ドラえもん:21 のび太:18

情報収集します。
・ローが東のトプスの森にあるベースキャンプ向かった。
ナンジャむらがここから南

ローに会いに行きます。

宝箱
イメージじったいき
りゅうがわのたて
かほうのけん
りゅうこつのかぶと

だい2ベースキャンプ

だい1ベースキャンプから南東
到着ゆうき :主人公:22 ドラえもん:21 のび太:19

ローからしろはたをもらい、ナンジャ族に会ってとお願いされる。

宝箱
きしのよろい
スーパーどらやき

ナンジャむら

だい1ベースキャンプから南
到着ゆうき :主人公:22 ドラえもん:21 のび太:19

酋長のところに行き、手紙を貰う。
エンリルの法王に渡してくれと。

エンリルに戻ります。

宝箱
ナンジャぞくのたて
こんぼうスペシャル

エンリルのまち

到着ゆうき :主人公:22 ドラえもん:21 のび太:19
まちの中央の法王庁にいき法王と話す。ナンジャ族との戦いはやめられないと言われる。
左上の地下室にいく。地下室はくらいのでひかりごけを使う。

奥にすすむと本物の法王とバンホーが捕まってる。
右上の壁が抜けられる。

法王庁に戻りツチダマプリーストと戦う。
主人公:23 ドラえもん:22のび太:21で挑みます。
ファイトこづちで回復しながら戦って楽に勝てました。

勝利すると、バリヤーポイントがもらえジャイアンが仲間になる。
ジャイアンからタイムマシンを渡される。
クロマニヨンのとうに行けと言われる。

法王庁でだいうんがの中の小島に何かあると言われたので先に行きます。

宝箱
しょうげきはピストル 法王庁
まじんのバット 法王庁
ほうおうのゆびわ 地下室
ほうおうのローブ 地下室
デンコーセッカ 地下室

ジャイアン用アイテム入手

法王庁の情報を元にだいうんがの小島に向かいます。
第一ベースキャンプから北西に進み、EPOCHの文字を西に。
突き当たりをタケコプターで北西に向かい4マスの陸地にまじんのマイクがあります。
ジャイアンが使うと敵全体に50~60のダメージをドラやき消費無しで使える優れもの。

クロマニヨンのとう

第一ベースキャンプから北西にすすみ、EPOCHの文字を西に、さらに突き当たりを南西
到着ゆうき :主人公:25 ドラえもん:23 のび太:22 ジャイアン:19

クロマニヨンのとうを登ったり、降りたりして先に進みます。
道中の敵はジャイアンのまじんのマイクを駆使して戦います。
16Fはエンカウントしないので、ドラミちゃんを呼び回復可能。

13Fでツチダマ2匹と戦闘
主人公:28 ドラえもん:26 のび太:25 ジャイアン:24で挑みます。
攻撃は主人公とジャイアンで。ドラとのび太は回復と補助に専念。
バリアポイントでガマンを上昇し、銀色のツチダマを最初に倒します。
一匹倒せば、あとは回復しつつひたすら攻撃で攻略します。

勝利すると自動でエンリルに戻ります。

宝箱
あべこべクリーム
メガドラやき
ナンジャのくびかざり
メガドラやき
ドラゴンスレイヤー
スーパードラやき
きしのマント
どくキエール
ばくだん
ロープ
かがやきのすず
スーパードラやき
タンマウォッチ
メガドラやき
メガドラやき
りゅうのきんか
マヒナオール

エンリルのまち

法王とバンホーの話を聞いて、のび太のまちへ戻ります。
地底編は終了です。

古代編

ジャイアンが離脱し、タケコプター電池切れで使えなくなります。

のび太のまち

のび太のまちから開始
いつものごとく出来杉君のとこへ
のび太の部屋に秘密があると教えてくれる。

のび太の家の2階の机でタイムマシンを使う。

トロのむら

タイムマシンで移動
到着ゆうき :主人公:28 ドラえもん:27 のび太:26

東にナンボのむらがあるということだけ。

宝箱
ペガサスのはね
ちからでんち

ナンボのむら

トロのむらから東
到着ゆうき :主人公:29 ドラえもん:27 のび太:26

ヒカリのむらが東にあり、そこにテラさまがいるらしい。
ヒカリのむらに向かいます。

ヒカリのむら

ナンボのむらから東。北東の山を超える必要あり。
到着ゆうき :主人公:29 ドラえもん:28 のび太:27

くらやみぞくのむらが北にあると情報を得ます。
中央にいるテラに話すと、しすかちゃんは元の世界に戻ったと教えてくれる。

くらやみぞくのむらに向かいます。

宝箱
ドラゴンのつの
ばくだん
バリアのけがわ
でんげきのいしやり

くらやみぞくのむら

ヒカリのむらから北
到着ゆうき :主人公:30 ドラえもん:28 のび太:28

ほのおのたにを超えるにはばしょうせんが必要との話を聞く。
中央のボスの家に行き、門番にどらやきをあげて中に入る。
中で強制的にクラヤミマスターと戦闘になります。

主人公:30 ドラえもん:28 のび太:28で挑みます。
たつまきストローで攻撃し、うちでのこづちで回復しながら倒します。

勝利すると、テラがばしょうせんを持っていると教えてくれます。

ヒカリのむらに戻ります。

宝箱
つよいいしのゆびわ
くまの毛皮
イナズマピストル
メガドラやき

ヒカリのむら

到着ゆうき :主人公:30 ドラえもん:29 のび太:28

テラのところに行きます。
ククルのお母さんが病気にらなったと知らされ、治すにはあかいやくそうが必要。
あかいやくそうはクラヤミのむらの近くの洞窟にあるとのこと。

クラヤミの洞窟

クラヤミのむらから南西
到着ゆうき :主人公:30 ドラえもん:29 のび太:28

地下1階にある宝箱の左側を調べるとあかいやくそうが手に入る。

宝箱
ばくたん
グリフォンのつめ
エアコンのけがわ
メガドラやき
むてきほうだい
こおりのつるぎ

ヒカリのむら

到着ゆうき :主人公:32 ドラえもん:31 のび太:31

ククルにあかいやくそうを渡して喜んで貰います。
テラのところに行きます。ばしょうせんが貰え、テラが仲間になる。

宝箱
みこのまがたま(テラの家)
ヒラリマント(テラの家)

ようまじょう

クラヤミのむらから西に進み、ほのおのたにの色違いの箇所でばしょうせんを使う。
さらにそこから先に進んだところ。
到着ゆうき :主人公:34 ドラえもん:33 のび太:33 テラ:29

奥でギガゾンビと戦闘
主人公:34 ドラえもん:34 のび太:33 テラ:31で挑みます。
ギガゾンビの攻撃は単体のみなので、うちでのこづちで回復しながら戦えば倒せます。

倒すと自動でのび太の町に戻り、テラが仲間から外れる。

宝箱
メガドラやき
ほのおのつるぎ

のび太のまち

スネ夫の家に行き、かいぞうぷらもぐんだんをもらう。
しすがちゃんの家にいき、しずかちゃんを仲間にする。
衝撃の事実を聞き、タイムマシンで古代にもどりようまじょうに向かうことに。

ようまじょう

到着ゆうき :主人公:37 ドラえもん:35 のび太:35 しずか:33
とりあえずレベル上げしておきます。

ギガゾンビがいたところの左側から地下に降りられます。
地下1階ジュドと戦闘になります。
主人公:45 ドラえもん:42 のび太:43 しずか:42で挑みます。
レベルを上げすぎたのか攻撃してれば楽に勝てました。

地下2階できんかくぎんかくと戦闘
主人公:45 ドラえもん:42 のび太:43 しずか:42で挑みます。
先にきんかくを倒します。一応バリアポイントを使用してガマンを上げます。
ここも苦戦することなく倒せます。

地下3階できゅうまおうと戦闘
主人公:45 ドラえもん:42 のび太:44 しずか:42で挑みます。
ぎゅうまおうはすぐににげます。

地下4階でぎゅうまおうと再度戦闘
主人公:45 ドラえもん:42 のび太:44 しずか:42で挑みます。
ジャイアンとスネ夫がたまに攻撃してくれます。
バリアポイント後のひたすら攻撃で楽勝です。レベル上げすぎたようです。

ぎゅうまおうに勝利するとエンディングです。

宝箱
おうごんのつるぎ
ザ・ヒーロースーツ

エンディング

ぎゅうまおうを倒しエンディングをみると終了です。

クリア時の装備はこんな感じ。
主人公メインでドラえもん以下は主人公のお古を使用。

主人公:45
武器:おうごんのつるぎ
防具:ザ・ヒーロースーツ
アクセサリ:せんちょうのバッジ

ドラえもん:42
武器:ほのおのつるぎ
防具:ほうおうのローブ
アクセサリ:ナンジャのくびかざり

のび太:44
武器:こおりのつるぎ
防具:りゅうこつのかぶと
アクセサリ:つよいいしのゆびわ

しずか:44
武器:イナズマピストル
防具:エアコンのけがわ
アクセサリ:グリフィンのつめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました