【ファミコン】ドラえもん ギガゾンビの逆襲攻略日記①

ファミコン

ドラえもんのRPGです。
1990年にエポック社から発売されたファミコンソフトです。
ドラえもんの以下の映画をベースとしたシナリオになっています。
・ドラえもん のび太の魔界大冒険
・ドラえもん のび太の海底鬼岩城
・ドラえもん のび太の竜の騎士
・ドラえもん のび太の日本誕生

このゲームのステータス次のようになっています。
ゆうき:他のRPGだとレベル
ぼうけん:経験値
げんき:HP
げんきM:最大HP
ちから:攻撃力
がまん:守備力
ドラやき:秘密道具を使用したり、アイテム交換に使用。MPとゴールド。
ようす:状態異常。「どく」「まひ」「ねてる」「きぜつ」がある。

また、宿屋はなくドラミちゃんを読んで回復とセーブをしてもらいます。

ドラえもん ギガゾンビの逆襲はこちらから⇒ドラえもん ギガゾンビの逆襲(楽天リンク)

魔界編

最初に主人公の性別と名前入力です。

オープニング

ギガゾンビが再び世界を支配しようとしていて、それを阻止しようとドラえもんたちが
いつものメンバーで原始時代に向かったところ、ギガゾンビが亜空間を捻じ曲げてタイムマシンから
落ちたところから始まり。

のび太のまち

ドラえもんに一緒に皆んなを探すように言われます。
4回いいえにするとゲームオーバー。
まかいにだれかいるらしいので、まかいにいく方法を探します。

まず、出来杉くんのところへ向かいます。
へんてこな電話ボックスがあったと教えてくれます。もしもボックスですね。
出来杉くんからピコタンハンマーヘルメットを貰える。
のび太ママと話すとドラやき20個もらえます。

北の方角にあるもしもボックスを調べる。
ほしのまちに移動します。

ほしのまち

のび太のまちにあるもしもボックスから移動

南西の木の下でほんやくこんにゃくが拾えます。

満月博士の家に行く。のび太が石にされている。のび太はとりあえず無視。
猫がいるのでほんやくこんにゃくを使う。
みよこさんが仲間になります。

町の人から東にあるみなとのむらにはぎんがあると教えてもらいます。

宝箱
ふつうのぼうし
ナイフ
まほうのぼうし
おまもりバッジ
マジカルソード
ひかりのすず

みなとのむら

ほしのまちから東
到着ゆうき :主人公:3 ドラえもん:3 みよこ:3

北に行くとしょくにんのむらがあるらしい。
あと犬がいるくらい。

しょくにんのむら

みなとのむらから北
到着ゆうき :主人公:4ドラえもん:4 みよこ:4

左下の家にいる鍛治職人のまさから、みなとのむらにいる犬の様子をみてきて欲しいと言われ
骨を貰える。

宝箱
チャンピオングローブ
ひかりごけ

みなとのむら

到着ゆうき :主人公:4ドラえもん:4 みよこ:4

左下にいる犬に骨を使う。
犬が動くので犬の前のマスを調べるとぎんがてに入る。

しょくにんのむら

到着ゆうき :主人公:5ドラえもん:5 みよこ:5

鍛治職人のまさにぎんを渡します。
ぎんのやを作って貰えます。
東にたにまのむらがあるとのことなので向かいます。

たにまのむら

しょくにんのむらから東
到着ゆうき :主人公:6ドラえもん:6 みよこ:6

右上にある家で村長にドラやきをあげるとダンジョンキーが貰える。
ダンジョンキーでほしのまちの満月博士の屋敷の宝箱が開けられます。
東の平原を抜けたところにちんからむらがあるとのこと。

ほしのまちに戻って宝箱を回収しに行きます。

ほしのまち

到着ゆうき :主人公:7ドラえもん:7 みよこ:7
満月博士の屋敷で宝箱の回収が目的。

宝箱
ネムケスイトール
ぎんのブローチ

ちんからむら

たにまのむらの東にあり平原を北東に抜けたところ
到着ゆうき :主人公:10ドラえもん:10 みよこ:10

右上の村長の家で悩み事を2回聞くと魔術博士の紹介状を書いてくれる。
左下の魔術博士の問いにハイと答えるとすいしょうのめがもらえる。
北にある洞窟の話を聞く。

きたのどうくつ

ちんからむらから北
到着ゆうき :主人公:10ドラえもん:10 みよこ:10

洞窟に入ると真っ暗なのでひかりごけを使う。
左下でひとつぼしのあくまと戦闘。
主人公:11ドラえもん:10 みよこ:10で挑みます。
普通に攻撃して勝てました。

宝箱
ばくだん
ドクキエール
とくようドラやき
ミニミサイル
コンクフード

民家

北の洞窟から左下。
到着ゆうき :主人公:11ドラえもん:10 みよこ:11

ぎんのたまがもらえる。
北の洞窟がもうひとつあると教えてくれる。

きたのどうくつ2

民家から北西
到着ゆうき :主人公:13ドラえもん:13 みよこ:13

洞窟に入ったらひかりごけを使う。
真ん中あたりでふたつぼしのあくまと戦闘
主人公:14ドラえもん:13 みよこ:13で挑みます。
ぎんのたまを使い、ふたつぼしのあくまを弱らせます。
あとは通常攻撃で倒せました。
ふたつぼしあくまを倒すと、みちびきのすいしょうが手に入ります。

宝箱
とくようドラやき
おいしゃさんカバン
すいしょうのナイフ
ミニミサイル

ほしのまち

みちびきのすいしょうでワープ
到着ゆうき :主人公:14ドラえもん:14 みよこ:14

満月博士の家のとなりの魔法陣にいく。
みつぼしのあくまと戦闘になる。
主人公:14ドラえもん:14 みよこ:14で挑みます。
ぎんのたまを使って弱らせてひたすら攻撃。戦闘に勝利するとぎんのたまが壊れる。
魔法陣に入るとまおうのしろにワープする。

まおうのしろ

満月博士の魔法陣からワープ
到着ゆうき :主人公:14ドラえもん:14 みよこ:14

1階の階段付近でメデューサと戦闘。
主人公:15ドラえもん:14 みよこ:15で挑みます。
コングフードで回復しながらひたすら攻撃で攻略。

3階で石にされた満月博士と話すとみよこさんが人間に戻る。
みよこさんの強さに変化はない模様。

5階で魔王デマオンと戦闘
主人公:16ドラえもん:15 みよこ:15で挑みます。
攻撃は主人公に任せて、ドラえもんとみよこさんは回復と防御がメインでたまに攻撃。
ある程度ダメージを与えたらぎんのやを使う。
ぎんのやで500ダメージ与えてデマオンを倒すことができます。
ここは映画と同じですね!

満月博士の石化がとけほしのまちに移動

宝箱
とくようドラやき
ドクキエール
スーパードラやき
ミニミサイル
みちびき
ロープ
やすらぎのぎんか
メガサメール
ばくだん
アタールガン
スーパードラやき
ロープ
さびたサーベル
ミニミサイル
ばくだん
スモールライト
ミニミサイル
ばくだん
メガドラやき
やくよけシール

ほしのまち

自動で移動
到着ゆうき :主人公:16ドラえもん:15 みよこ:16

のび太が仲間になり、みよこさんが抜ける。
みよこさんの装備はのび太が引き継ぐ。
満月博士からこがたせんすいかんテキオーとうをもらえる

満月博士がのび太のまちまでワープさせてくれる。

これで魔界編は終了。
今回はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました