【SFC版】イース3 ワンダラーズ フロム イース攻略日記

スーパーファミコン

イースシリーズの3作目です。今作は横スクロールアクションRPGになってます。
尚、1991年の6月21日にトンキンハウスからスーパーファミコン向けに発売されてます。
ストーリーはイース2から3年後の世界が舞台です。前作に登場したドギの故郷フェルガナ地方での
冒険になります。
イース3での移動はコマンドでの選択になっておりストーリーが進むにつれ、
行ける場所が増えます。

イース3(SFC版)はこちらから⇒SFC イース3 ワンダーラーズフロムイース(楽天リンク)

攻略チャート

オープニングを見ます。アニメーションを見ますがアドルの顔がよくわからなかったですね。
オープニングでは相棒ドギの故郷の悪い噂を聞き、ドギの故郷レドモンドの街に向かうとこまでが
流れます。

レドモンドの街

到着レベル:1
レドモンドの街から始まります。
最初から1000G所持しているので、装備品や薬草を買っときます。

町の人に話をきいて、街の出口方でティグレー採石場がモンスターに襲撃されてエドガーが逃げおくれていることを聞きます。ティグレー採石場に向かいます。

ティグレー採石場

到着レベル:1
ひたすら右に進むのですが、とりあえず入口付近でレベル上げします。
レベル4になったところで先に進みます。

途中で倉庫の鍵をもらえます。そこから来た道を戻り階段が多数あるところの右側の
岩を登ります。
そこから先の扉をあけるどデュラーンと戦闘に。
レベル6で挑みます。
パワーリング(途中の宝箱から入手)を装備してしゃがみ攻撃してたら勝てました。
倒すとロングソード入手。

さらに奥に進み、最奥でエルフェールと戦闘。
レベル8で挑みます。
壁から動かないで、遠距離攻撃とアドルが近づくと雷撃をしてきます。
攻撃したらすぐ離れるを繰り返してなんとか倒しました。当然薬草使用。
倒すと落日の彫像が手に入ります。

奥に進む時エドガーがいます。イベントをみてレドモンドの街へ戻ります。

宝箱
パワーリング
ボブのペンダント
倉庫の鍵
ロングソード
落日の彫像

レドモンドの街

到着レベル:8
ドキがいる宿屋に向かいます。
その前にアイーダばあさんにボブのペンダントを見せるとシールドリングが貰えます。

ドギのところにいくとエレナと会話してます。
エレナから兄のチェスターイルバーンズの遺跡に出入りしている事を聞く。
ドギからは神父がイルバーンズの遺跡から戻らない事を聞く。
イルバーンズの遺跡に向かいます。

イルバーンズの遺跡

到着レベル:8
奥に進むとチェスターに溶岩に落とされます。
落下地点から左に進み、突き当たりを右下に進み、ひたすら右に進みます。
道中は下突きを利用しながら進むと楽です。

奥で火竜ギルンと戦闘になります。
レベル12で挑みます。
パワーリングを装備して攻撃すれば勝てました。
倒すと火竜の守りが貰えます。

落下地点に戻り、右に進み、溶岩の川に火竜の守りを掲げると溶岩が消えて進めるように。
さらに先に進むとエレナがいて彫像のある場所に案内してくれます。
そこから奥に進み飛竜ギャルバと戦闘。
レベル13で挑みます。
例によってパワーリング装備して戦います。岩の上から攻撃していたら勝てました。
倒すと星月の彫像が手に入る。

戻る途中でチェスターと会話する。エレナが現れエドモンドの街に戻る。

宝箱
スモールシールド
火竜の守り
星月の彫像

エドモンドの街

到着レベル:13
街に戻るとドギがエルダーム山脈にでかけるところで、エドガーのとこに行けといわれる。
エドガーと話すと、ティグレー採石場で開かない扉の奥で彫像を探してと。
さらにタイマーリングを貰える。
再度、ティグレー採石場に向かいます。

今回はここまで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました