ChatGPTを使ってブラウザベースのクリッカーゲームを作成してみました。
プログラミング初心者でもAIを活用すればもっと早く、もっと簡単にゲームが作れてしまいます。
完璧ではないので簡単なゲームは問題ないですが、複雑なゲームだと若干の手直しが必要です。
そもそも「クリッカーゲーム」って?
クリックするだけで得点が増える、シンプルなカジュアルゲーム。クリック連打でスコアを稼ぎ、一定スコアでアップグレード要素を開放したりするゲームです。
例えば以下のようなイメージです。
・画面中央に「クリックボタン」
・クリックするとスコアが+1
・スコア表示はリアルタイム更新
開発の流れ【ChatGPTに聞きながら進行】
まずは以下のようにChatGPTにざっくり指示(プロンプト入力)しました。
❚「HTMLとJavaScriptで、クリックするとカウントが増えるクリッカーゲームを作ってください。」
すると・・・以下のコードが出力されます。

3秒ほどでクリッカーゲームが完成しました。
ただ、これだと機能はしてますがスコアとクリックボタンが左上に表示されています。
ゲームを仕上げる
表示場所がおかしいので表示箇所に修正と50を超えたら自動クリックを開放する機能を追加します。
ChatGPTに以下の指示をしました。
❚「スコアとボタンを中央表示に修正してください。またスコアが50を超えたら自動クリック機能を
追加してください。全てHTMLとJavaScriptで実装してください」
できたゲームが以下になります。
💥クリッカーゲーム
0
✨ 自動クリックが有効になりました!
実際にやってみて感じたこと
完璧なコードを出してもらうのは難しいですが、簡単なゲームであれば敷居は下がった感じですね。
今回はブラウザベースでしたが、他のゲームエンジンでも利用できそうなので
ChatGPTに限らず他の生成AIで試してみたいと思います。
コメント